- 支援
- 豪雪・土砂災害義援金 1口500円
豪雪・土砂災害義援金 1口500円
鶴岡市豪雪被害・土砂災害への義援金募集のご案内
令和4年12月に相次ぎ自然災害による倉庫の倒壊が発生いたしました。
保険が適用になる範囲や行政からの支援には限りがあるため、
義援金の募集をさせていただきます。
お寄せいただいた義援金は全額を被害にあった農家へ直接届けられます。
1口500円から寄付することができます。
単体でや他の商品と一緒にご購入することで寄付することができます。
※お米などの商品をご購入の際に一緒にカートに入れることで寄付されます。
※商品をご購入しない場合もカートに入れることで寄付することも出来ます。
※商品の数量を増やすことで、義援金の口数を増やすことが出来ます。
※こちらの商品は寄付になるため、商品は発送されません。
鶴岡市大網地区・豪雪被害の状況
令和4年12月23日に鶴岡市大網地区で、お米の生産農家の倉庫が積雪により倒壊してしまう事案が発生致しました。12月だけで2メートル近くもの積雪がありました。1度は雪下ろしをしたものの「クリスマス寒波」で年末に一気に降り積もり、除雪が間に合わず建物が雪の重みで倒壊してしまいました。今年は湿気を含む重たい雪だったことと、1日に降る雪の量がとても多かったのが原因のようです。建物内には車や田植え機などの農機具、収穫したお米などが保管されていましたが、大きな損害が発生しております。今年の米作りに向けて意欲を出しておりますが、すべてを保険等で補うことが出来ません。


山形県鶴岡市西目地区・土砂崩れに被害の状況
令和4年12月31日の未明に鶴岡市西目地区において土砂災害が発生しました。行方不明者も出て、全国ニュースとしても取り上げられました。住居も巻き込まれ、人的な被害も出ておりますが、隣接する農家組合員の倉庫へも土砂が押し寄せ、建物が倒壊してしまいました。保管していた農機具なども土砂に埋もれ甚大な被害が出ております。まだ土砂の撤去まで至っておらず、被害の全容は分からない部分もありますが、建物は全壊扱いで修繕は難しいとのことです。


農業を続けていくことは、地域の維持に繋がる側面もあります。
離農させないためにも少しでもご支援・ご協力・応援をいただけましたら幸いです。
令和4年12月に相次ぎ自然災害による倉庫の倒壊が発生いたしました。
保険が適用になる範囲や行政からの支援には限りがあるため、
義援金の募集をさせていただきます。
お寄せいただいた義援金は全額を被害にあった農家へ直接届けられます。
1口500円から寄付することができます。
単体でや他の商品と一緒にご購入することで寄付することができます。
※お米などの商品をご購入の際に一緒にカートに入れることで寄付されます。
※商品をご購入しない場合もカートに入れることで寄付することも出来ます。
※商品の数量を増やすことで、義援金の口数を増やすことが出来ます。
※こちらの商品は寄付になるため、商品は発送されません。
鶴岡市大網地区・豪雪被害の状況
令和4年12月23日に鶴岡市大網地区で、お米の生産農家の倉庫が積雪により倒壊してしまう事案が発生致しました。12月だけで2メートル近くもの積雪がありました。1度は雪下ろしをしたものの「クリスマス寒波」で年末に一気に降り積もり、除雪が間に合わず建物が雪の重みで倒壊してしまいました。今年は湿気を含む重たい雪だったことと、1日に降る雪の量がとても多かったのが原因のようです。建物内には車や田植え機などの農機具、収穫したお米などが保管されていましたが、大きな損害が発生しております。今年の米作りに向けて意欲を出しておりますが、すべてを保険等で補うことが出来ません。


山形県鶴岡市西目地区・土砂崩れに被害の状況
令和4年12月31日の未明に鶴岡市西目地区において土砂災害が発生しました。行方不明者も出て、全国ニュースとしても取り上げられました。住居も巻き込まれ、人的な被害も出ておりますが、隣接する農家組合員の倉庫へも土砂が押し寄せ、建物が倒壊してしまいました。保管していた農機具なども土砂に埋もれ甚大な被害が出ております。まだ土砂の撤去まで至っておらず、被害の全容は分からない部分もありますが、建物は全壊扱いで修繕は難しいとのことです。


農業を続けていくことは、地域の維持に繋がる側面もあります。
離農させないためにも少しでもご支援・ご協力・応援をいただけましたら幸いです。
豪雪・土砂災害義援金 1口500円のレビュー





少しですが
2023/01/19
モフ

毎年スノボーをしていて雪国の方には感謝しかありませんが、この度は例年にない豪雪で本当に心が傷みました。お金を寄付することでしがお役に立ずすみません。
それと、昨年、洋梨を購入しました。コメントで美味しくなかったとありましたが、食べ頃や保管の仕方が悪かったのではないでしょうか?私は美味しくいただきました。絶えず天気に影響を受ける中で育ててくださったことに感謝しております。ありがとうございます。